Research Meeting on Economic History 2024
経済史研究会

  • ※ 2024年 10月 23日
  • ※ 特に表記のない限りセミナー発表は日本語で行われます(Unless otherwise mentioned, presentations are in JAPANESE)。

 

対面とZoomを利用したハイブリッド開催について (In-person and Online Seminars Using Zoom)

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。 This seminar is held in-person and online.

■ 対面会場 ■
東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室 [地図]
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

※ Zoom事前登録 (Registration)
Zoomでの参加には事前登録が必須となります。下記よりご登録頂けますと、ミーティングURLがemailで送付されます。事前に、ご利用の端末にZoomアプリケーションのインストールをお済ませください。(Zoomアカウントをお持ちの方は、emailにあるID, パスワードを使ってサインインして頂くことも可能です。)

Registration is required to join a seminar via ZOOM. Please register in advance at the following website so that detailed information containing meeting URL will be provided via email.  Please make sure to install ZOOM Cloud Meetings (application)on your computer or cell phone in advance. (If you have a Zoom account, sign-up using ID and password included in the email is also available.)



https://zoom.us/meeting/register/tJMrdeiuqDgrHdVrmbrfYZTeFn-2Ji6g3e12


参加までの手順は下記より事前にご確認ください。 For more details, please see the following website.
日本語 ・ English

注意

1) 参加者名には、参加されるご本人の氏名をお使い下さい。 Please register your full name when you participate.

2)  登録は初回のみ。すでにご登録されている方は、登録時にご案内済みのミーティングURLまたはミーティングID、パスワードでご入室頂けます。

Those who already registered previously need not register again. You can join the following meetings with the same meeting URL or the meeting ID as the one you received.

※ セミナー中 (During Seminars)
ご自身の音声は、質疑応答時を除き、OFF(ミュート)にしてください。 Please mute your microphone during a speaker's talk except for Q&A session.
音声OFFの手順 (Muting Participants in Zoom)
日本語 ・ English

 

※発表者の方へ

配布資料の印刷をご希望の方は、印刷希望の旨をお申し添えの上、下記の通りご提出ください:

ファイルで提出の場合
ご発表日前の直前営業日(月曜日発表の方は前週金曜日)15:00(時間厳守)まで受け付けます。以下の2つのe-mailアドレス宛に発表論文のファイルをお送りください:

cirje[at mark]e.u-tokyo.ac.jp

ハードコピーでご提出の場合

ご発表日前の直前営業日(月曜日発表の方は前週金曜日) 15:00(時間厳守)まで受け付けます。

ハードコピー原稿はプリントアウトした原稿をセンター研究支援室(経済学部等7階)まで直接ご持参ください。

提出されたファイルはすぐに印刷にまわしますので、その後の差し替えがないよう、最終稿を1度だけ提出してください
期限内に提出されなかった場合は、いかなる理由があっても印刷を受け付けられませんのでご注意ください。

印刷は白黒・両面、パワーポイントの資料は4枚1ページでの印刷となります。

ご自身で資料を用意される場合は15部作成の上、会場にご持参ください。

 

本年度幹事 (2024 Organizers):小島庸平 (Yohei Kojima)、城山智子 (Tomoko Shiroyama)

【第793回】
日時

1月20日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
鷲崎 俊太郎氏(九州大学)
「『西鉄沿線の近現代史』を書き終えて ―東京側から見た自省―」

【臨時】
日時

1月30日(木 Thursday)13:00-14:45

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール2F小島コンファレンスルーム
in Kojima Conference Room on the 2nd floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
博士論文公開報告会
水野敦洋
氏(香川大学)
「日本都市雑貨工業の史的発展に関する研究-国際展開と地域産業転換のダイナミズム- 」

【臨時】
日時

2月3日(月 Monday)13:00-16:00

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 経済学研究科棟第1共同研究室
in Conference Room 1 on the 12st floor of the Economics Research Building

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告 王子龍(Wang Zilong)
「条約体制下の中国汽船航運業:外国船との競争と協調」

以下本年度終了分

【第769回】
日時 4月8日(月 Monday)16:50-18:35 Presentation in English
場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
HARRIS James Daniel氏(LSE/東洋文化研究所)
"Utilising Late-imperial and Republican Shanghai as a "Natural Experiment""
【第770回】
日時

This seminar has been postponed.  / 本セミナーは延期となりました。

4月15日(月 Monday)16:50-18:35

報告
Charlotte Ciavarella氏(Harvard University)
【第771回】
日時 4月22日(月 Monday)16:50-18:35
場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
社経史準備報告
佐藤健太郎
氏 (東京大学大学院)
「引受幹事証券と発行企業・受託会社の関係―長期の主幹事データから見る実態」

日時 5月7日(月 Monday)休講
【第772回】
日時 5月13日(月 Monday)16:50-18:35 Presentation in English
場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
Robert Hellyer氏(京都大学)
"Green with Milk and Sugar: When Japan Filled America’s Tea Cups"
【第773回】
日時

5月20日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告

大東敬典 氏(東京大学)
「砂糖とインド洋世界」

【第774回】
日時

6月3日(月 Monday)16:50-18:35 Presentation in English

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告

張志雲 氏(上海交通大学)
「Modern China’s financial obligations and strategies, 1901–1925: the depreciation of tael, the Austrian loans and the gold franc」

【第775回】
日時

6月10日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告

植田展大 氏(立命館大学)
「「大衆魚」の誕生から日本の消費社会の成立を考える」

【第776回】
日時

6月17日(月 Monday)16:50-18:35 Presentation in Enghlish

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告

Zhao Yiling 氏(北京大学)
「Salt trafficking and Violent Human Capital」

【第777回】
日時

6月24日(月 Monday)16:50-18:35 ONLINE, Presentation in English

場所

(Changed)

本ワークショップは、Zoomを利用してのオンラインセミナーとなりました。
 ご参加には以下のURLより事前にご登録ください。

This seminar is held ONLINE using Zoom. Please register in advance for participation.

Registration)

https://zoom.us/meeting/register/tJMrdeiuqDgrHdVrmbrfYZTeFn-2Ji6g3e12

報告

Charlotte Ciavarella 氏(Harvard University)
「商業資本主義と海女の形式的包摂: 海藻業を通して日本の資本主義発展を再考する」

【第778回】
日時

7月1日(月 Monday)16:50-18:35 Presentation in English

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告

Ron Edwards 氏(淡江大学)
“China, Japan and the Rise of the West: Gunpowder, the Military, the State, Modernization and Unification”

【第779回】
日時

7月8日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告

中西聡 氏(慶應義塾大学)
「近代日本の関西地域の産業化と姻戚ネットワーク」

【第780回】
日時

7月22日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告

修論構想発表会(M2)

【臨時】
日時

7月23日(火 Tuesday)13:00-

場所

本ワークショップは、対面のみの開催となります。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall 

This seminar is held in-person only.

報告
博士論文公開報告会
丹羽絹子
氏(東京大学大学院)
「19世紀イギリス茶市場と経済的自由主義」

【第781回】
日時

10月7日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
谷本雅之氏(東京大学)
「在来的発展と大都市ー20世紀東京における中小経営の展開ー」

【第782回】
日時

10月14日(月・祝 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告

政経史準備報告

佐藤健太郎氏(東京大学大学院)

李 子鹏氏(東京大学大学院)

【第783回】
日時

10月21日(月 Monday)16:50-18:35 *Presentation in English

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
Matthew Noellert氏(一橋大学)
「TBA」
【第784回】
日時

10月28日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
菅 一城氏(同志社大学)
「新しい国・新しい町・新しい暮らし バジルドン・ニュータウンと戦後英国」

【第785回】
日時

11月4日(月・祝 Monday)16:50-18:35 *Presentation in English

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
Edward IVINGS Steven氏(京都大学)
「Western Business at Japan’s Far North: The Failure of the West Pacific Company at Treaty Port Hakodate」

【第786回】
日時

11月11日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
菅原優輔氏(東京大学大学院)
「後見か、自立か
都道府県職員派遣にみる都道府県・市町村間関係」

【第787回】
日時

11月13日(水 Wednesday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
修論構想発表会(M2)
【第788回】
日時

11月26日(火Tuesday)16:50-18:35 *Irregular Date and Venue

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 国際学術総合研究棟 5F・513演習室
in Room 513on the 5th floor of the International Academic Research Building, Hongo Campus, The University of Tokyo

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
小林篤史(名古屋大学大学院経済学研究科)
「アジアにおける国際決済システムの発達:英系為替銀行のバランスシート分析、1850-1880年」

【第788回】
日時

12月2日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
早川大介氏(愛知大学)
「安田財閥と系列地方銀行の資金的関係-日銀考査資料を手がかりに-」

【第789回】
日時

12月9日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
髙安 優太郎氏(東京大学)
「The Last or Lasting Samurai? The Impact of Secondary Schools on Elite Formation in Early Development 」

【第790回】
日時

12月16日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
森 宜人氏(一橋大学)
「厚生運動と「大東亜」構想 余暇の組織化における社会衛生学とツーリズム」

【第791回】
日時

12月23日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
川嶋稔哉氏(早稲田大学)
「Script Reform and Business in Interwar Japan 」

【第792回】
日時

1月6日(月 Monday)16:50-18:35

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告
修論構想発表会(M1)
【臨時】
日時

1月8日(水 Wednesday)8:00-

場所

本ワークショップは、対面とZoomを利用してのオンラインでの、ハイブリッド開催となります。詳細は本ウェブサイト上の説明をご確認ください。

■ 対面会場: 東京大学本郷キャンパス 小島ホール第1セミナー室
in Seminar Room 1 on the 1st floor of the Kojima Hall

This seminar is held in-person and online (registration is required for online participation). Please read the instruction above for details.

報告 博士論文公開報告会
大石田真弥氏
(東京大学)
「中華民国期中国の貨幣市場構造」

[ English Top ]