The Research Group on the Asian Automobile Industry 1998 (The Research Group on the Korean Automobile Industry)



11月17日現在 先の予定から掲載しています

アジア自動車産業研究会 第7回例会 
日時:
11月30日(月)
6:30-9:30pm
場所:
東京大学経済学部5階 視聴覚教室 *場所が変更になりました
テーマ:
「中国自動車産業における企業グループの形成とその特徴:一汽グループの例を中心に」
報告者
趙 容(日本大学大学院商学研究科博士課程)

アジア自動車産業研究会 第6回例会 
日時:
10月28日(月)
6:30-9:30pm
場所:
東京大学経済学部2階 第5教室 *場所が変更になりました
テーマ:
「Toyota in Indonesia: a Case Study on the Transfer of the Toyota Production System (TPS)」
報告者
中村 圭介(東京大学社会科学研究所教授)

アジア自動車産業研究会 第5回例会 
日時:
9月24日(木)
6:30-9:30pm
場所:
東京大学経済学部7階 第一共同研究室
テーマ:
「アセアンの自動車産業と市場の現状」
報告者
宮垣 裕行(三菱商事且ゥ動車第三部長代理いすゞチームリーダー)

アジア自動車産業研究会 第4回例会 
日時:
7月15日(水)
6:30-9:30pm
場所:
東京大学経済学部7階 第一共同研究室
テーマ:
「なぜ多段階? −中国自動車流通経路の形成と存続のメカニズム」
報告者
塩地 洋(京都大学経済学部助教授)
劉  芳(京都大学大学院経済学研究科博士課程)

アジア自動車産業研究会 第3回例会 
日時:
6月8日(月)
6:30-9:30pm
場所:
東京大学経済学部7階 第一共同研究室
テーマ:
「韓国自動車産業の発展と挫折」
報告者
水野順子(アジア経済研究所研究員)

アジア・中国・韓国自動車産業研究会 第2回例会 
*従来のアジア・韓国自動車産業研究会と中国自動車産業研究会が統合されました
日時:
3月30日(月)
6:30-9:30pm
場所:
東京大学経済学部7階 第一共同研究室
テーマ:
「中国に対する台湾企業の投資 −福州の東南汽車公司の事例」
報告者
陳 正澄(台湾大学経済学系教授)

第23回例会 
日時:
3月4日(水)
6:30-9:30pm
場所:
東京大学経済学部7階 第一共同研究室
テーマ:
「自動車部品メーカーにおける製品開発管理」
報告者
韓 美京(東京大学大学院経済学研究科博士課程)

第22回例会 *題目・発表者が変更になりました
日時:
1月12日(月)
6:30-9:30pm
場所:
東京大学経済学部7階 第一共同研究室
テーマ:
「最近のアジア・韓国・中国情勢について」
報告者
下川浩一 (法政大学経営学部)
大島 卓 (城西大学経済学部)
飯山義太郎(アマックスコンサルティング)