Research Meeting on Economic History 2006

経済史研究会

―社会経済史研究の方法―










※ 以下本年度終了分
[第304回] 
日時:
4月10日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
森口千晶氏(ノースウェスタン大学)
"The Evolution of Income Concentration in Japan, 1885-2002: Evidence from Income Tax Statistics"

[第305回] 
日時:
4月24日(月 Monday) 16:00-19:00
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
田中光氏(東京大学大学院)
「戦前日本の貯蓄奨励政策」
豆原啓介氏(東京大学大学院)
「EEC設立の際の海外領土包摂問題 ベルギーおよびその植民地の影響」

[第306回] 
日時:
5月8日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
小野浩氏(立教大学大学院)
「戦間期の東京における住宅市場と同潤会」

[第307回] 
日時:
5月15日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
桝田大知彦氏(立教大学非常勤講師)
「ワイマール期ドイツの労働組合運動における「混在型経営」の問題」

[第308回] 
日時:
5月22日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
中村塑氏(東京大学大学院農学生命科学研究科)
「近世流質地証文の再検討−下総国香取郡鏑木村平山家を事例に−」

特別セミナー 
日時:
5月25日(木 Thursday) 15:00-16:40
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
Rober BOYER氏(CEPREMAP, France)
"The paradox of American CEOs remuneration"

[第309回] 
日時:
5月29日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
長崎雅樹氏(東京大学大学院)
「19世紀前半アメリカにおける衣服産業の発展−ニューヨークの既製服産業を事例として−」

[第310回] 
日時:
6月5日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
藤田憲氏(日本学術振興会特別研究員)
「フラン圏通貨委員会とEEC設立交渉−フラン圏の金融史的意義をめぐって−」

[第311回] 
日時:
6月12日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
黄完晟氏(九州産業大学)
「日本資本主義成立期における都市資産家(高所得者)構造−東京と大阪を中心に−」

[第312回] 
日時:
6月19日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
王穎林氏(日本経済国際共同研究センター)
「中国紡織機械製造業の基盤形成と日本人技術者」

[第313回] 
日時:
6月26日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
板垣暁氏(東京大学大学院)
「1960年代における自動車安全問題に対する運輸省の規制政策」

[第314回] 
日時:
7月3日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
韓載香氏(首都大学東京)
「在日韓国朝鮮人社会の産業経済史」


[第315回] 
日時:
7月10日(月 Monday) 15:00-18:00
場所:
経済学研究科棟12階第1共同研究室
報告:
四谷英理子氏(東京大学大学院)
「1911年イギリス国民保険法の成立過程−国民健康保険に着目して−」
前田恭子氏(東京大学大学院)
「カンボジア農業(1980年-1987年)−統計資料を中心に−」(仮)
平野壮生氏(東京大学大学院)
「1960年代ドイツ連邦銀行の通貨安定政策」




特別セミナー 
日時:
7月14日(金 Friday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階第4教室
報告:
Gareth Austin氏 (Department of Economic History, London School of Economics)
"Coercion and Markets: Slavery in Precolonial West Africa"

特別セミナー 
日時:
7月31日(月 Monday) 10:30-12:00
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
Patrick Fridenson氏(Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales (EHESS))
"An Enterprise of Selection:Google"


[第316回] 
日時:
9月4日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
高柳友彦氏(東京大学)
「地域社会における資源管理--戦間期の熱海温泉を事例に--」



[第317回] 
日時:
9月11日(月 Monday) 14:00-18:00
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
結城武延氏(大阪大学大学院)
「戦前期日本における企業統治―紡績企業の所有と経営―」
高槻泰郎氏(大阪大学大学院)
「効率的市場の形成―近世中後期における堂島米会所を 中心として―」
今泉飛鳥氏(東京大学大学院)
「東京府における機械関連工業産業集積の分析」
弘津由美子氏(東京大学大学院)
「戦時日本の組織―酒類配給組織を事例に―」

[第318回]
日時:
9月25日(月 Monday) 16:50-18:30
休 講
 


特別セミナー 
日時:
9月29日(金 Friday) 15:00-17:30
場所:
経済学研究科棟6階 大会議室
報告:
Lars Magnusson氏(Uppsala Universitet, Sweden)
"Proto-Industrialisation in Sweden - Context and Consequences"
本研究会は、京都産業大学、東京大学現代ヨーロッパ経済史教育プログラム(CHEESE)、政経史学会関東部会との共催です。


[第319回] 
日時:
10月2日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
田中延幸氏(東京大学大学院)
「成立期ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体と西ドイツ産業界」

特別セミナー 
日時:
10月3日(火 Tuesday) 17:30-19:00
場所:
東京大学工学部1号館  セミナーB室 (地図
報告:
Hans Westlund氏(National Institute for Working Life, Sweden)
"Social Capital and the Creative Class: Civil Society, Regional Development and High-Tech Industry in Japan "
本研究会は、東京大学工学部社会基盤学科との共催です。

[第320回] 
日時:
10月16日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
神谷久寛氏(東京大学大学院)
「明治期海上保険業における競争と料率協定」

[第321回] 
日時:
10月23日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第4教室
報告:
平山勉氏(東京大学大学院)
「高度成長期金型製造業における生産体制の再編-万能(熟練)工依存体制からの脱却を中心に−」

特別セミナー 
日時:
10月26日(木 Thursday) 13:00-15:00
場所:
経済学研究科棟12階 第1共同研究室
報告:
Olivier Feiertag氏(the University of Rouen)
"Coping with Internationalism: European Central Banking and International Monetary Cooperation in the 20th Century"

[第322回] 
日時:
10月30日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第3教室
報告:
大場隆広氏(東京大学大学院)
「戦後日本における高卒者の役割――1950年代から1960年代初頭にかけて――」

[第323回] 
日時:
11月6日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第3教室
報告:
石井里枝氏(東京大学大学院)
「戦前の地方企業と資本市場―利根発電を事例として―」

[第324回] 
日時:
11月13日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第3教室
報告:
金子良事氏(東京大学大学院)
「戦前期,富士瓦斯紡績における福利厚生の展開」


[第325回] 
日時:
11月20日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第3教室
報告:
今泉飛鳥氏(東京大学大学院)
「立地条件の外生的変化と東京府機械関連工業集積(1920年代)」

[第326回] 
日時:
11月27日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第3教室
報告:
平野壮生氏(東京大学大学院)
「1960年代ドイツ連邦銀行通貨安定政策」

[第327回] 
日時:
11月30日(木 Thursday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟12階第1共同研究室
報告:
高橋一彦 氏(神戸市外国語大学)
「『貧困は悪徳にあらず』−帝政ロシアのチャリティーの世界(19世紀末〜20世紀 初頭)」


[第328回] 
日時:
12月4日(月 Monday) 16:00-18:00 ※時間・場所が変更になりましたのでご注意下さい。
場所:
経済学研究科棟12階第2共同研究室
報告:
四谷英理子氏(東京大学大学院)
「イギリスにおける国民健康保険の成立(1908年 −1911年)」
前田恭子氏(東京大学大学院)
「カンボジアにおける共同耕作制度と国営物資交換所―1979年〜1983年―」

特別セミナー 
日時:
12月18日(月 Monday) 10:45-16:30
場所:
経済学部棟6階  大会議室
報告:
Patrick Wallis氏(LSE) [paper]
Larry Epstein氏(LSE) [paper]
森建資氏(東京大学) [paper]
中村尚史氏(東京大学) [paper]

プログラムの詳細は以下をご参照ください。
http://www.cirje.e.u-tokyo.ac.jp/research/conf/utlse2006/programutlse.pdf

お問い合せはcirje@e.u-tokyo.ac.jpまでお願いいたします。

[第329回] 
日時:
1月15日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第3教室
報告:
宮地英敏氏(九州大学)
「近代日本の陶磁器業」

[第330回] 
日時:
1月22日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第3教室
報告:
赤松廉史氏(東京大学大学院)
「政治的急進化(ナチス支持)についての一考察―Abel-Schriftを例に―」

[第331回] 
日時:
1月29日(月 Monday) 16:50-18:30
場所:
経済学研究科棟3階 第3教室
報告:
田中光氏(東京大学大学院)
「個人少額貯蓄と日本経済」

[第332回] 
日時:
2月5日(月 Monday) 16:00-19:00
場所:
経済学研究科棟3階 第3教室
報告:
長崎雅樹氏(東京大学大学院)
「南北戦争前マンハッタンにおける階層と住み分け−住居・居住地域の分化−」
鈴木大輔氏(東京大学大学院)
「1830年代リヨンの絹織物工〜クロワ=ルスの事例」