The Political Economy Workshop 2014

2月23日現在 近い予定から順に掲載しています。 

 

日時:
   2015年3月6日(金) 13:00−18:00

場所:
  東京大学大学院経済学研究科棟10階 第4共同研究室 [地図] [地図]

報告者・論題:

 新井田智幸氏(岐阜大学)
 「ヴェブレンとポスト・ケインジアンの資本主義論―資本の集中と資本主義の進化―」

寺川隆一郎氏(帝京平成大学)
「「ポスト・ケインジアン制度主義」の可能性―貨幣的生産経済における財政政策の位置づけ―」

柴田コ太郎氏(東京大学)
 「コモンズ,ケインズ,ミンスキーの景気循環論と段階論」
 

 

※以下本年度終了分

 

日時:
   2014年5月21日(水) 15:00−17:00

場所:
  東京大学大学院経済学研究科棟10階  第4共同研究室 [地図]

報告者・論題:

 石見徹氏(流通経済大学)
 「現代の世界経済が直面する課題について」

日時:
  2014年8月2日(土) 13:00−15:00, 15:30−17:30

場所:
  東京大学大学院経済学研究科棟10階  第4共同研究室 [地図]

報告者・論題:

 13:00-15:00 高英求氏(中部大学)
 「J.R.コモンズの通貨管理論−利害対立と公正−」  


 15:30-17:30 寺川隆一郎氏(帝京平成大学)・柴田コ太郎氏(東京大

学)
 「住宅抵当債権の証券化と法の不確実性の問題
――J. R. コモンズの視点から――」  

日時:
   2014年12月19日(金) 10:00−11:30

場所:
  東京大学大学院経済学研究科学術交流棟1階 第1セミナー室 [地図]

報告者・論題:

 横川太郎氏(東京経済大学)
 「戦後アメリカの金融システムの資金運用者化と金融危機」

日時:
   2014年12月26日(金) 12:00−

場所:
  東京大学経済学研究科棟 10階第4共同研究室 [地図]

報告者・論題:

 柴田徳太郎氏(東京大学)
 「『世界経済危機とその後の世界』の構想について」

 大森拓磨氏(新潟大学)
 「米中経済と世界変動 -世界経済危機を転機として」

 石塚史樹氏(東北大学)
 「金融危機後におけるドイツの金融業界の諸問題」

 古谷眞介氏(大阪産業大学)
 「日本における雇用調整と人事労務管理制度の変化 1997-2013年」

 中川淳平氏(駒澤大学)
 「コーポレートガバナンスの変質とベンチマーキング経営」

日時:
   2014年12月27日(土) 10:00− ←開始時間が変更になりました。

場所:
  東京大学経済学研究科棟 10階第4共同研究室 [地図]

報告者・論題:

 横川太郎氏(東京経済大学)
 「アメリカ金融システムのファンド資本主義化と金融危機」

 岩田佳久氏(東京経済大学)
 「「グローバル・インバランス」論議におけるFed viewとBIS view
   −通貨信用理論の観点から―」

日時:
   2015年1月8日(木) 10:00−

場所:
  東京大学経済学学術交流棟(小島ホール)第1セミナー室 [地図]

報告者・論題:

 江原慶氏(東京大学大学院)
 「資本主義的市場と恐慌の理論」